top of page


あの子はなぜデキる?
いつも読んでいただき、ありがとうございます。 今回は、学力が勝手に伸びて行く子と、勝手に伸びていく子に育てるポイントについて書きたいと思います。 つばめ進学個別を開業して3ヶ月、確信したキーワードは「責任感」です。 責任感。 責任感の強い子は学力がどんどん伸びます。...
2024年6月28日


「つばめ進学個別」の由来と使命感
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、塾の名前「つばめ進学個別」の由来についてお話ししたいと思います。 塾名に採用した「つばめ」は、オスカー・ワイルドという作家の名作「幸福の王子」に登場するツバメの役割にちなんでいます。この物語のあらすじを簡単にご紹介しましょ...
2024年5月16日
ナッジ理論
ニュース番組を見て知りました。 "nudge" (ナッジ)とは、親ゾウが鼻で子ゾウのお尻をそっと押しながら歩くように、行動を促すことを指す言葉だそうです。 例えば、いくら「ポイ捨て禁止!!」「罰金に処す」と書いてもタバコのポイ捨てが減らないように、脅しやペナルティによって人...
2024年4月13日
bottom of page