top of page

学習プロセスの透視

今まで塾に通ったことがなかった子、わけあって他の塾から移ってきた子、それぞれが取り組む姿勢やノートのとり方、ちょっとした会話なんかによって、これまでの学習が透けるように見えてきます。


・どんな風に先生の言ったことを聞き入れてきたか

・どんな先生にどんな風に習ってきたのか

・どんな家庭学習の習慣を身につけてきたか


これにより、学力の養成に必要なポイントも見えてきます。


・生徒自身の姿勢

・教える側の責任感

・保護者の見守り方


でも、一番驚き感動するのは、これだけでは見えていなかった「生徒がしていた見えざる努力」を見聞きした時です。

最新記事

すべて表示

ナッジ理論

ニュース番組を見て知りました。 "nudge" (ナッジ)とは、親ゾウが鼻で子ゾウのお尻をそっと押しながら歩くように、行動を促すことを指す言葉だそうです。 例えば、いくら「ポイ捨て禁止!!」「罰金に処す」と書いてもタバコのポイ捨てが減らないように、脅しやペナルティによって人...

Comments


bottom of page